ハンドメイド作品を販売する作家さんにとって、自分がミンネやCreemaでお気に入りに入れた作品やフォローしている他の作家が見られることに不安を感じることはよくあります。
特に、作品を販売しているプラットフォームで素材を購入する場合、そのパーツの単価や仕入れ先が知られてしまうのではないかと心配する声も多いです…!
この記事では、このような悩みに対する解決策を紹介し、安心してハンドメイド活動を続けるためのアドバイスをお届けします♪
下記の音声配信をブログ記事化した内容となっております!(^^♪
※配信当時と状況が変わっている部分等は修整して記載しております。
・子育てをしながら副業ハンドメイドで月平均3万円以上の収入を2015年から継続中
・ハンドメイド作業時間は週に1日、3~5時間程度
・会社員時代は対面営業2年/通信販売マーケティングを10年
・ハンドメイドの売り上げで海外旅行!
・ハンドメイド販売ノウハウをラジオ形式で音声配信中!
記事を読む時間がない方はこちらへどうぞ♪
・ハンドメイド販売ページ代行作成&個人コンサルティングもやってます☆
お気に入りやフォローが見られることへの不安
「ミンネやCreemaで他の作家や素材をフォローしたり、お気に入りに追加したものをお客様に見られたくない」と感じている作家さんは少なくありません。
この不安の背景には、お客様が自分の仕入れた素材や、他の作家との関係を知ってしまうことで、自分のブランド価値が損なわれるのではないかという懸念があります。
ミンネやCreemaの仕組み
ミンネやCreemaの「お気に入り」や「フォロー」の可視性については、プラットフォームや利用するデバイスによって異なる場合があります。
- ミンネ: ミンネでは、アプリ内ではお気に入りやフォローが他のユーザーに見えませんが、PC版では一部表示される可能性があります。※2024年9月時点
- Creema: 一方、Creemaは基本的に、アプリでもPCでもお気に入りやフォローが他人に見られることはないように設定されています。※2024年9月時点
しかし、こうした仕様に依存することに不安を感じる場合には、いくつかの対処法があります。
具体的な対処法
対処法1: インターネットブラウザでのブックマークを活用する
最もシンプルかつ確実な対策は、ミンネやCreemaのアプリ内でお気に入り登録やフォローをする代わりに、インターネットブラウザでページをブックマークすることです。
これにより、アプリやサイト内での行動を第三者に見られるリスクを排除できます(^^)
例えば、iPhoneを使用している場合はSafariやChromeなどのブラウザを使って、お気に入りの素材や作品のページを直接ブックマークすることで、自分だけがその情報にアクセスできるようになります。こうしたシンプルな対策で、販売者としての安心感を高められますよ♪
対処法2: 購入専用の別アカウントを作成する
もう一つの方法として、購入専用のアカウントを作成するという方法があります。この方法では、販売用のメインアカウントとは別に、個人の購買活動を行うためのアカウントを運用することができます。
複数アカウントは許可されているのか?
ミンネやCreemaでは、複数アカウントの作成が基本的に禁止されていないため、合理的な理由があれば購入専用アカウントの作成が可能です。
ただし、複数アカウントを作る際には、別のメールアドレスを使用する必要があります。
GmailやYahooメールなどで新しいアドレスを取得し、それぞれのアカウントに紐付けることで、スムーズに運用できます。
アカウント管理の注意点
複数アカウントを運用する場合、パスワードやログイン情報を管理することが重要です。
販売アカウントと購入アカウントを混同しないよう、パスワードマネージャーなどのツールを活用して、情報をしっかり管理しましょう。
管理が甘いと、ログインできなくなるなどのトラブルに繋がる可能性があるため注意が必要です。
気にしすぎないことも重要
多くの作家さんが懸念する「お客様に見られるかもしれない」という点についてですが、実際のところ、お客様が作家さんのお気に入りやフォローを熱心にチェックすることは非常に稀です。
一般のお客様は、主に作品自体を見て購入を決めるため、誰をフォローしているか、どんな素材を購入しているかにまで注意を払うことはあまりありません。
見られる可能性があるのは同業者
仮にお気に入りやフォローを見られるとしても、それを気にするのは同業の作家さんであることがほとんどです。
一般のお客様が他の作家のお気に入りやフォローをチェックする可能性はごくわずか。
また、同業者であっても、素材や他の作家のフォローが直接的に販売に影響を与えるケースはほとんどないでしょう。
ブランド価値を守るための姿勢
ただし、ブランドとしての一貫性を保つために、他の作家や素材のフォローを公開しない方が良いという見方もあります。
例えば、大手のアパレルブランドが他のブランドを公然とフォローすることは一般的ではありません。
同様に、ハンドメイド作家としても、ブランド価値を高めたいのであれば、他の作家や素材のフォローを避け、購入は非公開の方法で行う方が無難です。
例えばディズニーランド
一つの参考として、ブランドの裏側を見せない方が良いという考え方があります。
例えば、ディズニーランドの運営の裏側やコストを知りたくないという心理と同じように、作家の仕入れ先や個人的なフォローは、あまり公にしない方が、ブランドイメージを崩さないという意見があります。
まとめ:ブランド運営を意識した対応を
お気に入りやフォローをお客様に見られるかもしれないという不安がある場合は、インターネットブラウザでのブックマークや購入専用のアカウント作成といった対策が有効です。
また、ほとんどのケースでお客様がそのような情報をチェックすることはないため、過度に心配しすぎないことも大切です。
一方で、ブランド価値を守りたいと考えるなら、他の作家や素材のフォローを避けるか、非公開で行う方が安心です。
普通のアパレルブランドが他社の素材やデザインを公然とリンクしないのと同じように、自分のブランドの一貫性を保つ姿勢が、長期的な成功に繋がるでしょう(^^)
ご質問、ご相談がありましたらXやInstagramのDM、stand.fmのレターなどでお気軽にお声がけください☺これからも一緒にハンドメイドを楽しんでいきましょう(^^)♪
売り上げUP!アクセスUP!皆様のハンドメイド活動を全面サポート(^^)
ハンドメイド販売講座&販売ページ作成代行サービス&コンサルティングのご案内★
①売上アップを実現するハンドメイド販売講座
minneやcreemaでのSEO対策から商品説明の書き方まで、効果的なテクニックを学べるこの講座で、素敵な作品を多くのお客様に見つけてもらいましょう。
動画やPDF教材でいつでもどこでも学べ、1年間のサポート付きで初心者でも安心!
②販売ページ作成代行サービス
minne/creemaなどの販売ページをリライトorライティングします!
魅力的で検索に強い販売ページを作成し、ブランドの認知とアクセスを大幅アップ!
③ハンドメイド販売コンサルティング
現役ハンドメイド作家が、作品の見せ方や値付け、集客方法など、今修整が必要な事は何か…?悩んでいる作家さんに具体的なアドバイスを提供します。
販売ページのチェックと改善提案で売上向上を強力にサポート!
ハンドメイド活動を次のレベルにステップアップさせるために、全力でサポートさせて頂きます(^^)♪
↓詳細やお申込みはこちらからお願いいたします(^^)
コメント