ハンドメイド作品を販売していると、他の売れっ子作家さんの活躍が気になりますよね。
「どうしてあの人はあんなに売れているのか?」、「私も同じように売り上げを伸ばせる方法が知りたい!」といった悩みを抱えることも多いのではないでしょうか?
そこで今回は、売れっ子作家さんがどのように成功しているのかをリサーチする方法と、その他気になるポイントについて詳しく解説していきます。
成功している作家さんの販売戦略や顧客へのアプローチ方法を学び、自分の作品作りや販売方法にも取り入れてみましょう!
・子育てをしながら副業ハンドメイドで月平均3万円以上の収入を2015年から継続中
・ハンドメイド作業時間は週に1日、3~5時間程度
・会社員時代は対面営業2年/通信販売マーケティングを10年
・ハンドメイドの売り上げで海外旅行!
・ハンドメイド販売ノウハウをラジオ形式で音声配信中!
記事を読む時間がない方はこちらへどうぞ♪
・ハンドメイド販売ページ代行作成&個人コンサルティングもやってます☆
下記の音声配信をブログ記事化した内容となっております!(^^♪
※配信当時と状況が変わっている部分等は修整して記載しております。
売れっ子作家の成功にはSNSのフォロワー数が関係ある?
まず、気になるのが「SNSのフォロワー数と売上は比例するのか?」という疑問です。
多くの人が「フォロワーが多ければ売れる」というイメージを持っていますが、実は必ずしもそうではありません。
実際に、フォロワー数が1,000人以下でも毎月安定した売上を上げている作家はたくさんいます。
たとえば、フォロワー数が200~300人でも月に3万円以上の売上を達成している作家もいますし(私です!)逆に1万人以上のフォロワーがいても、売上が思うように伸びないというケースも全く珍しくありません。
フォロワー数よりも重要なのは「質」
売上に直結するのは、フォロワー数そのものではなく、フォロワーの「質」です。
同じハンドメイド作家同士でフォローし合っている場合、そのフォロワーは実際に作品を購入する顧客になる可能性は低いです。
一方で、実際に作品を購入しそうな一般のお客様や、ハンドメイド作品に興味を持っているフォロワーが多い場合、その数が少なくても売上に貢献することが多いです。
具体的には、次のようなフォロワーが理想です:
- 作品に興味を持ち、共感してくれるフォロワー:ファンになる可能性が高く、将来的な購入者に繋がります。
- ブランドの価値を理解してくれるフォロワー:あなたの作品の価格や品質に納得し、リピーターになってくれることが期待されます。
そのため、フォロワー数に一喜一憂するのではなく、フォロワーの質に注目し、どうすれば実際に購入に繋がるかを考えたアプローチが大切です。
アクセス数が多くても売れない理由
次に、よくある誤解として「アクセス数が多ければ売れる」という考えがあります。
特集記事やプロモーションを通じて一時的にアクセスが急増することはありますが、これも売上に必ず結びつくとは限りません。
購入に至る「目的」を持ったアクセスが大事
アクセス数が多くても、それが「なんとなく」見に来ただけのユーザーであれば、購入に繋がる可能性は低いです。
たとえば、雑誌やSNSの特集を通じて大量のアクセスが集まったとしても、購買意欲のないユーザーが大半なら、売上には直結しません。
一方で、検索から自分の作品を見つけて、明確な購入目的を持ってショップを訪れたユーザーは、購入に繋がりやすいです。
これが、「アクセス数の多さよりも、集客の質が重要」という考え方です。
売れるための「集客の質」を上げる方法
アクセス数だけに頼るのではなく、次のように購買意欲の高いユーザーを引き付ける工夫が必要です!
- SEO対策:ターゲットとするキーワードを意識し、検索からユーザーを引き付ける。
- 魅力的な商品説明や画像:詳細な商品説明や、高品質な写真を用意することで、購入意欲を喚起する。
- 適切なプロモーション:SNSやブログで作品を紹介する際、単なる宣伝ではなく、ユーザーが興味を持つようなストーリーや背景を提供する。
リサーチのポイントは「数字」だけでなく「内容」
成功している作家さんをリサーチする際、つい「フォロワー数」や「レビュー数」など、数字に目が行きがちです。
しかし、売上や人気の背後には他にも重要な要素があります。数字だけを追うのではなく、作家の活動内容や戦略にも目を向けてみましょう。
1.どういったイベントに出展しているか?
オンラインショップだけでなく、実際に対面で販売している作家さんも多くいます。
どのイベントに出展しているか、どのような客層に向けた作品を販売しているのかをチェックしてみましょう。
特定のイベントに出展することで、ファン層が形成されているケースもあります。
2. 新作の公開頻度をチェック
売れっ子作家がどのくらいの頻度で新作を公開しているかも重要です。
毎月少量の新作を出しているのか、数ヶ月に一度大量の新作を発表しているのか、作家によって異なる戦略を取っています。
自身のスケジュールや制作能力に合わせて、どの方法が効果的かリサーチすることで、販売戦略のヒントを得られるかもしれません。
3.価格設定もリサーチ
価格帯も見逃せないポイントです。
自分と同じカテゴリーの作品を販売している作家が、どのような価格設定をしているのかを確認することで、自分の作品の価格を適正に設定する参考になります。
値段が高すぎると購入をためらわれる一方、低すぎるとブランドイメージを損なうことがあります。
バランスを見極めるために、競合の価格をしっかりとリサーチしましょう。
リサーチの重要性と学び方
売れっ子作家さんの成功は偶然ではなく、戦略的な努力の結果です!
他の作家さんの成功例をリサーチすることで、多くのことを学べますが、単なる数字の裏に隠れている要素を見逃さないようにしましょう。
具体的なリサーチ方法としては次のポイントを意識してください。
- SNSやブログの活用:どのような投稿をしているのか、どのような反応が得られているのかをチェックしましょう。
- 作品の出し方やタイミング:作家さんによっては、新作の発表を特定のタイミングに絞り、マーケティング効果を最大化しています。
- 顧客とのコミュニケーション:売れっ子作家さんは、顧客とのコミュニケーションを大切にしているという方もいらっしゃいます。
レビューへの返信や、SNSでのコメントへの対応がその一例です。
このように、表面的な数字だけでなく、作家の行動や取り組みをリサーチすることで、どのような戦略が有効かが見えてきます。
まとめ:成功の鍵は他者から学ぶこと
売れっ子作家さんから学ぶリサーチのポイントを改めてまとめると、次のようになります
- フォロワー数にこだわりすぎない:フォロワー数よりも質が重要です。
実際に作品を購入する顧客にフォーカスしましょう。 - アクセス数よりも集客の質を意識する:購入目的を持ったユーザーを引き付けるために、SEO対策や魅力的なプロモーションを行っているのかをチェック。
- 数字だけでなく、作家の行動や戦略をリサーチ:イベント出展や新作の頻度、価格設定など、具体的な内容に注目しましょう。
自分自身のブランドや作品に応じて、どの部分を改善できるかを意識しながら、他の作家さんの成功例から学び取ることが大切です。
そして、リサーチを通じて得た情報を活用して、自分のブランドをさらに成長させていきましょう(^^♪
ご質問、ご相談がありましたらXやInstagramのDM、stand.fmのレターなどでお気軽にお声がけください☺これからも一緒にハンドメイドを楽しんでいきましょう(^^)♪
売り上げUP!アクセスUP!皆様のハンドメイド活動を全面サポート(^^)
ハンドメイド販売講座&販売ページ作成代行サービス&コンサルティングのご案内★
①売上アップを実現するハンドメイド販売講座
minneやcreemaでのSEO対策から商品説明の書き方まで、効果的なテクニックを学べるこの講座で、素敵な作品を多くのお客様に見つけてもらいましょう。
動画やPDF教材でいつでもどこでも学べ、1年間のサポート付きで初心者でも安心!
②販売ページ作成代行サービス
minne/creemaなどの販売ページをリライトorライティングします!
魅力的で検索に強い販売ページを作成し、ブランドの認知とアクセスを大幅アップ!
③ハンドメイド販売コンサルティング
現役ハンドメイド作家が、作品の見せ方や値付け、集客方法など、今修整が必要な事は何か…?悩んでいる作家さんに具体的なアドバイスを提供します。
販売ページのチェックと改善提案で売上向上を強力にサポート!
ハンドメイド活動を次のレベルにステップアップさせるために、全力でサポートさせて頂きます(^^)♪
↓詳細やお申込みはこちらからお願いいたします(^^)
コメント