
ハンドメイド作品の販売を始めたばかりの方、またはこれから始めようとしている方へ…
この記事では少し厳しいお話をします…!
なぜなら、多くの新人作家さんが「すぐに売れる」「簡単に成功できる」と思い込んでいるからです…!
しかし、これは大きな間違い。
ここで現実を直視し、正しい心構えを持つことが、長期的な成功への鍵となりますよ♪
この記事を書いている人
・子育てをしながら副業ハンドメイドで月平均3万円以上の収入を2015年から継続中
・ハンドメイド作業時間は週に1日、3~5時間程度
・会社員時代は対面営業2年/通信販売マーケティングを10年
・ハンドメイドの売り上げで海外旅行!
・ハンドメイド販売ページ代行作成&個人コンサルティングもやってます☆
・ハンドメイド販売ノウハウをラジオ形式で音声配信中!
記事を読む時間がない方はこちらへどうぞ♪
下記の音声配信をブログ記事化した内容となっております!(^^♪
「すぐに売れる」という幻想を捨てる

ハンドメイド販売を始めた人たちが抱きがちな誤解の一つが、「作品を販売すればすぐに売れる」という幻想です。
SNSなどでは売れている作家さんがたくさんいるように見えますし、そう思い込んでしまって当然だと思います…!
ですが、これは現実とはかけ離れた考え方です。
もちろん出だしからすぐに軌道に乗せる事ができる場合もありますが、実際のところは1つの作品が売れるまでには時間がかかることがほとんどです。
多くの人が、「趣味として楽しく制作して、月に数万円稼げればいいな」という気持ちで始めることがあります。
もちろん、それも行動を始めるとっかかりとしてはとても良いと思います!
しかし、そこに「ビジネスとしての意識」が欠けていると、すぐに壁にぶつかってしまうのです…。
ハンドメイドの販売は決して「売れたらラッキー」というものではなく、しっかりとした戦略と努力が必要なのです。
売り上げを立てるためには時間がかかることを理解する

「なぜ私の作品が売れないのか?」と悩む人は少なくありません。
しかし、成功するためには時間がかかるものです!
例えば、1円でもお金をもらうということは、それがたとえ小さな金額であっても立派なビジネスです。ビジネスである以上、時間と労力を投入し、戦略を練り、試行錯誤を繰り返すことが不可欠。
多くの人が数ヶ月で結果を出そうと焦りますが、これはあまりにも短期的な視点です。
成功するためには、少なくとも1年から2年は地道に続ける覚悟を持つべきです。
もちろん、販売から間もなく軌道に乗せる事ができるパターンも多々あります。
だとしても、その覚悟や心構えができていないと、心が折れて活等中止→せっかくの素敵な個性と技術が無駄になってしまいます…!
そんな勿体ない事、絶対にしてほしくないです!
初心者ハンドメイド作家さんが抱きがちな幻想と失敗の原因

初心者ハンドメイド作家さんが失敗する最大の原因は、「すぐに結果が出る」と思い込んでいることです。
この思い込みが原因で、焦りや不安が募り、それが完全な挫折につながります。
以下のような現実的な問題を認識し、対応していくことが重要です。
リサーチ不足
多くの初心者ハンドメイド作家さんは、十分なリサーチを行わずに価格設定や商品説明を決めてしまいます。
これでは他の先に活動をはじめている作家さんに勝つことはできません。
売れている作家さんの販売ページを見て、価格や作品の見せ方や何がうまくいっているのか、自身の販売方法には何が足りないのかなどを徹底的に研究する必要があります。
商品写真のクオリティ
オンライン販売では、商品の写真がすべてです。
どれだけ作品に自信があっても、写真が悪ければお客様にその魅力は伝わりません。
パっと目を引く一枚目の写真、購入した後の自分をイメージできる使用シーンなど、具体的に想像させる写真を用意し、お客様が必要とするであろう情報をできるだけ写真で伝える事が求められます。
価格設定のミス
適切な価格設定ができていないと、購入者から見向きもされません。
市場の平均価格をリサーチし、自分の作品の価値を正確に評価することが必要です。
実績がない作家さんの作品は選ばれにくいので、最初だけは先行している実績の見える作家さんの作品よりも安価でスタートする事をおすすめします。
安価では売れないという場合は、安価で売れる新作を出しましょう!
簡単に稼げるわけではない

「月に3万円を稼ぐのは簡単じゃないの?」という疑問を持つ人も多いでしょう。
しかし、ハンドメイドの販売は、ただ単に商品を作って出品するだけで達成できるものではありません。
マーケティング、SEO対策、写真撮影、価格設定、顧客対応などなど…さまざまなスキルが必要です。
これらのスキルを一から学び、実践するためには時間と努力が必要です。
もし、すでにマーケティングやセールスライティングの経験があれば別ですが、ほとんどの人はそうではないはず。
したがって、売れるようになるまでは、しばらくは「売れない期間」が続くと覚悟しておくべきです。
継続することの重要性
何よりも重要なのは、「継続すること」です。
多くの人が、初めて数ヶ月で結果が出ないことに焦り、途中で挫折してしまいます。
しかし、成功するためには長期的な視野を持ち、続けることが必要です。
また「80%の力で継続する」という考え方も重要です。
常に完璧を求める必要はありませんが、最低限のクオリティを保ちながら、継続的に努力を重ねることが成功への道です。
最初は何もわからなくても、毎日のようにリサーチを続け、学び、改善を重ねることで、少しずつ結果が出てきます。
時間がかかることを前提にして取り組むことで、結果を急ぐ必要がなくなり、長期的な成長が期待できるようになりますよ!
考え方の転換:ビジネスとしての意識を持つ

ハンドメイド作品を売るということは、趣味で楽しくやることとは全く違います。
もちろん、楽しく続けることも大切ですが、それだけでは不十分です。
作品を販売するということは、ビジネスとしての側面を理解し、真剣に取り組む必要があります。
例えば、売れる作家は常に「お客様視点」で考えます。
どんな写真が見たいのか、どんな情報が必要なのか、どうすれば購入までの動線がスムーズになるのか…等を常に考えています。
これを実践するには、時間をかけて学び、試行錯誤を続ける覚悟が必要です。
結果が出るまでは長期戦!という前提で
ハンドメイド販売の成功には時間がかかります。
すぐに結果が出ることは稀であり、むしろ「結果が出るまでに時間がかかる」と考えておく方が健全です。
こうした認識を持つことで、焦らず、着実に一歩ずつ前進していくことができます。
短期間で結果を求めるのではなく、1年、2年と続けていくことで、必ず成果が見えてきます!
成功するためには、地道な努力と継続的な学びが欠かせません。
とは言え!楽しくやっていく事も忘れないでください。
試行錯誤も楽しく、時には休んだり、遊んだりもしながら続けていきましょう!
まとめ:現実を見据え、長期的な成功を目指す

ハンドメイド販売は簡単ではありません。
しかし、正しい心構えと努力を続けることで、確実に結果を出すことができます。
「すぐに売れる」と思い込まず、時間をかけて取り組む覚悟を持ちましょう!
焦らず、地道に努力を重ねることで、必ず道は開けてきます(^^♪
成功を急がず、しっかりとした基盤を築きながら、一歩一歩前進です!
あなたの未来の成功を信じて、今日から少しずつ前進していきましょう(^^)
ご質問、ご相談がありましたらXやInstagramのDM、stand.fmのレターなどでお気軽にお声がけください☺これからも一緒にハンドメイドを楽しんでいきましょう(^^)♪
売り上げUP!アクセスUP!皆様のハンドメイド活動を全面サポート(^^)
ハンドメイド販売講座&販売ページ作成代行&コンサルティングのご案内★
①売上アップを実現するハンドメイド販売講座
minneやcreemaでのSEO対策から、売れる商品説明の書き方まで、効果的なテクニックをこの講座で学びませんか? (^^♪
AIを活用した商品説明文の作り方を解説する動画講座を新たに追加!
動画やPDF教材で、好きな時間に学べるだけでなく、1年間のサポート付きで初心者でも安心です♪
さらに、講座には簡易コンサルティングも含まれており、学んだ内容を実践する際の疑問や不安を解消できます(^^)
「自分の商品にどう活かせばいいのか」「どこを改善すればいいのか」など、具体的なアドバイスを受けられるので、成果につながりやすい講座となっております。
素敵な作品を、もっと多くのお客様に届けるために…!
詳細はこちらから♪
②販売ページ作成代行サービス
minne・creemaなどの販売ページをリライト or ライティングします。
魅力的で検索に強い販売ページを作成し、ブランドの認知度とアクセスを大幅アップ!
商品が埋もれてしまう事を防ぎ、あなたの作品をしっかりとアピールできるページを作ります(^^)
詳細はこちらから♪
③ハンドメイド販売コンサルティング
現役ハンドメイド作家が直接アドバイス!
「作品の見せ方」「値付け」「集客方法」など、売上アップに必要なポイントを具体的にアドバイスします(^^)
販売ページのチェックと改善提案で、あなたのブランドをさらに強化…!
「何をどう直せばいいかわからない…」という方も、お気軽にご相談ください(^^♪
詳細はこちらから♪
ハンドメイド活動を次のレベルにステップアップさせるために、全力でサポートさせて頂きます!
↓詳細やお申込みはこちらからご確認いただけます(^^♪
コメント