PR

売上アップを目指す!ハンドメイド商品のための効果的な掲載写真の種類とは

ハンドメイド販売
Marie
Marie

ハンドメイド商品を販売している皆さん、商品が売れないと悩みはつきませんよね。
そこで、このポイントをチェックしてみてください!

実は、掲載する商品写真の改善で売上を劇的にアップさせることができるのです…!

この記事では、具体的なアドバイスと実践的なヒントをご提供します(^^)

この記事を書いている人
・子育てをしながら副業ハンドメイドで月平均3万円以上の収入を2015年から継続中
・ハンドメイド作業時間は週に1日、3~5時間程度
・会社員時代は対面営業2年/通信販売マーケティングを10年
・ハンドメイドの売り上げで海外旅行!
・ハンドメイド販売ページ代行作成&個人コンサルティングもやってます☆
・ハンドメイド販売ノウハウをラジオ形式で音声配信中!
記事を読む時間がない方はこちらへどうぞ♪

下記の音声配信をブログ記事化した内容となっております!(^^♪

購入者が“想像できる”写真の重要性

使用シーンの写真を掲載しよう!

お客様は、商品を実際に使用するシーンを想像できなければ、購入に踏み切れない事が非常に多いです。
たとえサムネイルが美しく、クリックしてもらえたとしても、具体的な使用シーンが頭に思い浮かばなければ購入まで至らないことが多いのです。

例えば、アクセサリーなら実際に着けているシーン、生活雑貨ならその商品を使っているシーンを撮影し掲載しましょう。
バッグなら中に物を入れた状態、ティッシュケースなら実際にお部屋に設置して使っている状態を見せる、といったことが大切です!
お客様が「自分が使うときにどうなるか」をリアルに想像できる写真の掲載は必ずしましょう(^^)

お客様の視点を考えて写真を撮る

お客様が商品を選ぶとき、どの部分を見たいかを考えましょう。

例えば、ブレスレットの場合、結び目やサイズ調節の方法が見える写真が必要です。
これらが見えないと、購入者は不安になり、購入を見送る可能性が高くなります。
また、ブレスレットのサイズ感や装着感がわからないと、購買意欲が減退する事も…!

これは少し話がそれますが…
商品写真にほこりや汚れが写り込んでいないか確認することも重要です!
清潔感のない写真は避けましょう。

過剰な写真掲載はNG

必要な写真だけを掲載

同じ角度や似たような写真をたくさん掲載すると、「この写真とこの写真は何が違うの???」と購入者を混乱させ、悩む時間を伸ばしてしまい、結果的に購買意欲を削いでしまう事があります。

見せたい部分が多いからと言って無闇に写真を増やすのではなく、あくまでも購入を検討するお客様にとって必要な情報を提供するための写真を厳選して掲載しましょう!

適度な枚数で魅力を伝える

ハンドメイド販売サイトで掲載できる写真の枚数が増えたことがありますが、それは多様な角度やシーンを見せるためです。
同じような写真をたくさん並べるのではなく、異なる角度や使用シーンをバランスよく掲載することが重要です!

有料オプションの写真は必須

有料オプションの詳細を見せる

有料オプションを提供している場合、その写真を必ず掲載しましょう。
例えば、ラッピングサービスや特別な素材の選択など、追加料金が発生するオプションについての写真を見せることで、購入者に安心感を与え、購入を促進します。
見えない物に対してお金を払うのって…抵抗ありますよね!(+_+)

無料オプションも見せる

無料のオプションでも、選べるものがあるなら写真を掲載するのがベストです。
例えば、色のバリエーションやサイズの違いなど、購入者が選びやすいように具体的に見せることが大切です。

まとめ

写真のポイントをおさらい

  1. 使用シーンの写真を必ず掲載する:購入者が具体的に想像できるように、使用シーンを撮影しましょう。
  2. 同じような写真を何枚も載せない:必要な情報を伝えるために、異なる角度やシーンをバランスよく掲載します。
  3. 有料オプションの写真は必ず掲載する:有料オプションについても、具体的な写真を見せて安心感を与えましょう。
  4. 無料オプションでも写真を見せる:選べるオプションがある場合は、必ず写真を掲載しましょう。

自分がお客様の立場ならどう感じるかを考える

自分が購入者だったらどこを見たいのか、何を重要視するかを徹底的に想像してから写真を撮りましょう(^^)
例えば、ピアスならどの部分が重要か、ティッシュボックスカバーならどのように固定されているかなど、具体的に見せることが大切です!

あなたの作品は素晴らしいものです!それは間違いありません(^^)
ですので、写真を工夫することで、その魅力を最大限に伝え、購入者の購買意欲を高めることもできるのです(^^)
自信を持って、素晴らしい作品を世界に届けてくださいね♪

売り上げUP!アクセスUP!皆様のハンドメイド活動を全面サポート(^^)
ハンドメイド販売講座&販売ページ作成代行&コンサルティングのご案内★

①売上アップを実現するハンドメイド販売講座
minneやcreemaでのSEO対策から、売れる商品説明の書き方まで、効果的なテクニックをこの講座で学びませんか? (^^♪
AIを活用した商品説明文の作り方を解説する動画講座を新たに追加!
動画やPDF教材で、好きな時間に学べるだけでなく、1年間のサポート付きで初心者でも安心です♪

さらに、講座には簡易コンサルティングも含まれており、学んだ内容を実践する際の疑問や不安を解消できます(^^)
「自分の商品にどう活かせばいいのか」「どこを改善すればいいのか」など、具体的なアドバイスを受けられるので、成果につながりやすい講座となっております。

素敵な作品を、もっと多くのお客様に届けるために…!

詳細はこちらから♪

②販売ページ作成代行サービス
minne・creemaなどの販売ページをリライト or ライティングします。
魅力的で検索に強い販売ページを作成し、ブランドの認知度とアクセスを大幅アップ

商品が埋もれてしまう事を防ぎ、あなたの作品をしっかりとアピールできるページを作ります(^^)

詳細はこちらから♪

③ハンドメイド販売コンサルティング
現役ハンドメイド作家が直接アドバイス
「作品の見せ方」「値付け」「集客方法」など、売上アップに必要なポイントを具体的にアドバイスします(^^)

販売ページのチェックと改善提案で、あなたのブランドをさらに強化…!
「何をどう直せばいいかわからない…」という方も、お気軽にご相談ください(^^♪

詳細はこちらから♪

ハンドメイド活動を次のレベルにステップアップさせるために、全力でサポートさせて頂きます!
↓詳細やお申込みはこちらからご確認いただけます(^^♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました