こんにちは!ハンドメイド作家のMarie(@MarieTJ2)です!
「Twitterで宣伝して売り上げを上げたいのに上手くいかない」
「フォロワーも増えていいねやリツイートをしてもらえるのに売れない…」
このように、売り上げを上げる為にアカウントを開設したのに、思うような結果が出ないという方が多く見られます…!
そこで、ハンドメイド販売開始当時から各種SNSを運用&リサーチしてきた私が、ハンドメイド作家の正しいTwitter運用方法を詳しく解説します!
この記事を読めば、作家としてこれからどのようにTwitterと付き合っていけば良いかわかりますよ☺
・子育てをしながら副業ハンドメイドで月平均3万円以上の収入を2015年から継続中
・ハンドメイド作業時間は週に1日、3~5時間程度
・会社員時代は対面営業2年/通信販売マーケティングを10年
・ハンドメイドの売り上げで海外旅行!
・ハンドメイド販売ノウハウをラジオ形式で音声配信中!
記事を読む時間がない方はこちらへどうぞ♪
・ハンドメイド販売ページ代行作成&個人コンサルティングもやってます☆
まずは『ブランドアカウント』と『作家アカウント』をわけましょう!
作品を宣伝するための『ブランドアカウント(作品アカウント)』と、作家同士の交流や情報共有の『作家アカウント』は分けて運用しましょう。
その際に『作家アカウント』には自分の作品は紐づけない事!
不思議に思う方も多いと思うので、その理由を詳しく解説していきます!
ブランドイメージを保つ事が最重要
一番の理由は、作品のブランドイメージを保つためです!
「売れなくて落ち込んでいる」
「こんなお客さんがいてすごく嫌だった」
「こういう風に宣伝したら売れた!」
このようなマイナス要素を含むツイートや、販売に対する裏の努力などは、お客様に見せる必要はないですよね…!
人によってはそれだけでブランドに対してマイナスな印象を持ってしまう方もいます。
実際に、好きな作家さんのTwitterを見に行ったら愚痴が多くて作品への印象が変わってしまった事があります😢
また、販売方法等も「こういう風に操られて購入してしまったんだ…!」と感じる方がいるかも…😨
作家活動は大変だし、愚痴を聞いてほしい時や逆に成果を褒めてほしい事もありますよね!それは私も同じです!
なので、そういった内容のツイートは作品を伏せた上で『作家アカウント』でするのがおすすめです!
そうする事によってツイート内容がブランドイメージに与える影響も考えなくてすむので、純粋にTwitterを楽しむ事ができますよ☺
フォロワー数=売り上げの高さではない!
実はフォロワー数と売り上げは比例しません!
フォロワー数がどんなに多くても、販売ページを見に行くとフォロワー数やお気に入り数、レビューが少ない、売れていない、という場合が多々あります。
もちろん中には委託販売やイベント販売で結果を出している作家さんもいらっしゃると思いますが、ここでは通信販売のみに絞ったノウハウ解説なのでご了承くださいm(__)m
ちなみに私のTwitterブランドアカウントのフォロワーは20名程度(ありがたいです☺)
ですが、複数あるうちの1つの販売サイトのフォロワー数で約1000名、お気に入り数は約8000件、レビューは約400件あります。
そのため、アカウントを2つにわけてフォロワー数が分散したとしても、売り上げにはなんの影響もありませんし、フォロワー数が少ないと落ち込む必要なんて全くないんです☺
フォロワー数を増やす事よりも、ブランドアカウントで「ブランドイメージ」を作り上げていく方が今後の売り上げにプラスになりますよ!
『ブランドアカウント』の効果的な運用方法
まず、自分の作っているのは1つの「ブランド」だという認識で運用していく事が大事です。
そう考えて、ツイートする写真や文章を考えてみて下さい。
例えば、このTwitterアカウントをざっとスクロールしてみて下さい。
見てもらうとわかりやすいと思うのですが
・個人的な出来事や感想はほぼない
・写真が綺麗で統一感がある
「企業ブランドなんだから個人的な事がないのは当然でしょう!」と言われてしまうかもしれませんが💦
企業でも個人でも「ブランド」である事に違いはないと考えて下さい!
ただ、1つだけ企業ブランドとの差別化を意識した方が良い部分は、見てくれるお客様との距離感です。
「最近寒くなってきましたね。風邪をひかないように今日も頑張りましょう!」
「雑貨屋さんってわくわくしますよね!」
など、季節の事や“プラスの感情”を伝える文章ならブランドイメージを上げる効果もあるのでどんどんツイートしていきましょう!
宣伝はTwitterよりもInstagram
ハンドメイド作品の宣伝はTwitterよりもInstagramとの相性の方が断然良いです!
その理由はSNSとしての特性の違いにあります。
Instagramの特徴
・投稿の拡散力が小さい
・投稿を見たユーザーの数で上位表示できる
・ハッシュタグは1つの投稿に複数つける
・おしゃれな写真の投稿が多い
InstagramではTwitterのように流れてくる情報を受け取る形ではなく、使用している人が自分からハッシュタグをたどりコミュニケーションをとっていく性質があります。
その為、Twitterよりも本当にハンドメイドが好きな人に自分の作品が届きやすいんです☺
Instagramの運用方法は今後詳しく記事にまとめるので、しばらくお待ちくださいm(__)m
Twitterの特徴
・投稿の拡散力が大きい
・時系列で表示される
・ハッシュタグは1つの投稿に1、2個の場合が多い
・主に拡散されるのは人に役立つ情報や時事的な話題
今のTwitterは情報収集のために使ってる人が多く、どちらかというと「受け身のSNS」と言えるでしょう。
ハンドメイドが好きではない人にもツイートが届くので、いいねやRTはもらいやすいですが、売り上げには繋がりにくいと言えます。
だからと言って、Twitterでの宣伝は全くもって無意味!という訳ではありません!
ただ、「ハンドメイド作品を購入する層」に届けるには、Instagramの方が性質的に向いているという事です!
まとめ
ここでご紹介した「作家のTwitterとの付き合い方」はストレスも無く将来的に売り上げのプラスになるので本当におすすめです!
そして、Twitterでフォロワー数が少ない!いいねがもらえるのに買ってもらえない!の、謎はとけたでしょうか?
フォロワー数で落ち込まなくても良い理由もわかっていただけたと思います☺
『ブランドアカウント』は、ブランドイメージを作り上げて行く感覚で運用する!
『作家アカウント』では、悩みや愚痴などを同じ作家同士で共有してストレス発散したり、成果を報告しあったり「心の休憩所」として純粋に楽しむ!
今後はこのようにTwitterを運用してみて下さい☺
以上、お読み頂きありがとうございました!
Marie(@MarieTJ2)でした☺
コメント